ヨガで糖尿病が治る ブログトップ
前の10件 | 次の10件

マリーチアーサナCが出来た日(^^) [ヨガで糖尿病が治る]






マリーチアーサナCと取り組むこと3週間。
夢にまで出てきたマリーチアーサナC・・・。

肋骨筋が悲鳴を上げ、
ここ一週間はくしゃみをしても痛かった。

しかし・・・

新たにシャクラアサナ(ブリッジ)を指導され
生まれてはじめてのバックベントへ挑戦し
身体中に緊張感があふれたせいでしょうか?


肋骨筋の痛みは何処かへ吹っ飛んでいきました(笑)


そして、ついに・・・


今日、はじめて先生のアジャストなしで
マリーチアーサナCが
左右なんとか手を組むことが出来ました。


プチ嬉しかったですよ(^^)
明日もマリーチアーサナCを組めるといいな。


パパ太郎の身体は
ゆっくりですが確実に
柔らかくなってきているようですね。


つまり56才の身体は若返っているわけです。
アシュタンガヨガは年令に関係なく始められたし、
姿勢もよくなり体力もつきました。


ヨガってけっこう科学的なんですよ
根性は二の次です。

マニュアル本や動画でよ~く理論を学びます。
例えばマリーチアーサナCが身体に与える影響等を
学びます。

何故、マリーチアーサナって名なの?
なんて興味も出てきたりします(笑)

そのポーズをイメトレしながら実践すると
より効果的です。


パパ太郎が使っているマニュアル本は
コチラです。



アシュタンガ・ヨーガ (ガイアブックス)



この本のおかげで
アシュタンガヨガがグット身近になりました。

56才のパパ太郎は
毎日元気で生活ができていま~す。




では。

肋骨筋が痛~い>< [ヨガで糖尿病が治る]





糖尿病対策ではじめたヨガですが、
今ではパパ太郎の負けず魂に火がついて
多少無理しているかもしれませんね。


ヒザ関節や右背中が
泣いています。


ヨガノポーズって、
普通は使わない関節や筋肉を使うので
個人差はありますがどうしても痛くなります。


ポーズが完成するまでの
一時的な痛みなのか?
パパ太郎にはわかりません。


先生に聞くと
「ヒザが痛い時はヒザは組んではいけない」
と、言われました。


身体が痛い時には休む勇気は必要です。
サボるとか怠けるではなく
身体の欲する行動をとってあげることが
大切です。


間違った知識は不幸を招きます。
入浴すれば痛みが和らぐと思ってましたが
今日は肋骨筋が昨日より痛い、
くしゃみをしても痛いし、身体も重いなぁ。
いつも出来る前屈やあぐらが苦しかったですね。


逆にたぶん肋骨筋を痛めたであろう
マリーチアーサナCのポーズは
さほど痛くはなかった。


この肋骨筋の痛さはどこから来るんでしょうか?
ケガにつながらなければよいのですが・・・


おっと、その前に土日はゆっくりと
心と身体を休めましょう。


目標達成するまで
先生の指導を受けながら
ゆっくりと、我慢強くヨガを続けよう。


不屈のパパヨギー


因みにパパ太郎の第一の目標は
感動を与えられるヨガのデモンストレーションが
できるようになることです。




では。

アシュタンガヨガをはじめて1ヶ月が経ちました。 [ヨガで糖尿病が治る]





アシュタンガヨガをはじめて1ヶ月がたちました。
早朝のマイソールの雰囲気にも
すっかり慣れました。

先週は5回行けたし、
今週は4回行けそうです。

スリアナマスカラAとB、
バーダーングシャターサナ、
バーダハスターサナ、
ウッテタトリコーナーサナ、
ウッテタトリコーナーサナB
ウッテタパールシュヴァコーナーサナ、
が終わり・・・
プラサリータバードッターナーサナで
顔を上げると滝のような汗が

ドット床に飛び散り・・・
一瞬にして床がビショビショになります。

今は事前にタオルを置いてますが・・・
こんなに汗がかけて最高ですよ♪


今はマリーチアーサナCを先生のアジャストを
受けながら楽しくてやっています。

でも右の肋骨筋がチョコット痛い。^^;

では。

三点倒立のコツを教わりました。 [ヨガで糖尿病が治る]





ヨガの先生から教わった
三点倒立は身体がまっすぐに上がります。

それに力があまり必要ない感じです。
そうです・・・自然に上がっていくんですね。


三点倒立のコツは頭頂部を下ろしてから
地面につく手と腕の角度は直角にして
腕を内側に絞るんです。


これはプラサーリタ・パードッターナーサナA
の手の位置と状態が同じで~す。


p7.jpg


三点倒立の苦手な人は

試してみてね(^_-)-☆


では。

マンドゥカのヨガマットPRO liteが最安値で買えました。 [ヨガで糖尿病が治る]




アシュタンガヨガをはじめて1ヶ月がたちました。
今は朝のマイソールクラスで週に3日は稽古しています。

先生は厳しく、正しいアサナ(ヨガノポーズ)を
手取り足取り、パパ太郎に叩き込んでくれます。

他の生徒さんたちもいる中で
「パパ太郎さん、背中が丸まってますよ!」
と、どこからでも目を光らせています。


良いヨガスタジオに
巡り会えたと思います。


この環境の中で、56才のパパ太郎でも
若者に交じりアシュタンガヨガの稽古を
3年間続ければスーパージジーになれるでしょうね(笑)


次に自分が使っている
道具の見直しです・・・

とくにヨガマットは重要です。

やっぱり一流の道具を使いたいですね。


ヨガの稽古は畳一畳にも満たない
ヨガマットの上で行います。

継続した稽古がアシュタンガヨガを習得し
自己のコントロールが可能になると思います。
今は理論を学び、再現できるまで稽古あるのみです。


ところが、安いヨガマットは
手足が滑りやすい上、すぐにボロボロです。

やっぱり道具は良い物を使わないとね(^_-)-☆

そこで、評判の良いマンドゥカのヨガマットを
買うことにしました。


マンドゥカのヨガマットPRO liteが最安値で買えました。

マンドゥカのヨガマットは
通常のヨガマットよりも厚く、大きく設計されています。
手のひら、足のひらにしっかり吸い付くのが特徴で~す。


パパ太郎が買った
マンドゥカのヨガマットPRO lite


IMG_0983.jpg


ついでに買った
マットサック スモール に
入れるとこんな感じになります。


IMG_0984.jpg


いい感じですね
なんか、やる気がドンドンと
パパ太郎の中に満ちてきます。


さらに嬉しいことは
マンドゥカのヨガマットPRO liteが
最安値の6,800円で買えたことです。


パパ太郎はコチラで買いました。
関心のある方はのぞいてみてください。
安いですよ♪

【全品ポイント3倍中★4/14 10:59まで】マンドゥカ MANDUKA 【正規品直輸入】 ヨガ PROlite Ma...


ではt

ヨガ「田中彩さん」のワークショップへ行ってきました。 [ヨガで糖尿病が治る]




ヨガの動画で偶然見つけたこの美女・・・。
じつは実力がハンパありません。

いつかパパ太郎も
こんなに超人的なポーズができたらいいなと
憧れて日々倒立のケイコをしていますが・・・


練習方法がわからないので
まっすぐ倒立することが出来ません。

そんな時、またまた偶然見つけた
この美女のワークショップ。
しかも・・・ハンドスタンド(倒立)に特化したプログラムです。


もう、行くしかありませんね(^^)


この美女とは
アシュタンガヨガの田中彩さんです。

たなかあや.jpg


レッスンは約2時間
まっすぐに倒立できるようになるための
練習方法をいろいろと教えていただけました。

倒立しなくてもできる
まっすぐに立つ倒立の練習方法は目から鱗ものでしたよ。
あ~来てよかったわ(^^)


田中彩さんのデモです。
よかったらどうぞ・・・






では

池袋のヨガが原点です。 [ヨガで糖尿病が治る]





昨日は2ヶ月ぶりに
池袋でヨガしてきました。

いつものメンバーは変わらず
頑張ってましたし、美人先生もいます。

このクラスがパパ太郎のヨガデビューなので
いつまでも大事にしたいですね。

練習前には美人先生から
「パパ太郎さん久しぶりね。元気でした?」


練習後には
「パパ太郎さん、強いヨガやってるでしょう。」

なんて言われました。

パパ太郎のヨガが上達したのが分かったのかなぁ?
それならば・・少し嬉しいですね(^^)


一方、美人先生の方はヨガ以外にも
舞台芸子も忙しいようでお疲れモード。

大丈夫かなぁ・・・。
前回は舞台前に倒れてたし・・・。


あまり食べてないようなので
来週はカレーでも上げよう。



では

ヨガで肋骨が痛くなりました。 [ヨガで糖尿病が治る]




昨日から肋骨が痛くなりました。
やっぱりヨガのやり過ぎでしょうか?


とは言え、
基本はみっちり1年間やっているし・・・
いまさら肋骨が痛くなるはずは無い。


拷問的なポーズはまだ挑戦してないし・・・
肋骨が痛くなるはずは無いんです。

今週力を入れたのは
バランスのポーズ。
とくに、ヘッドバランスは毎日やってます。


頭でバランスを保つには
手の動きもさることながら
身体のコアの部分に力を集中させます。


そして身体のコア(腹筋、丹田、背筋)
がバランスよく連動すると
力を入れなくても自然と身体は上へ伸びます。


このバランス力を高めるために
倒立した状態で下半身の前屈を繰り返します。

これ・・・けっこうキツイです。

前屈する角度の違いやスピードで
肋骨に必要以上に圧力がかかります。


バランス感覚はその日の体調で
毎日少しづつ違います。

練習中に何となく肋骨に違和感を覚えました。
この時に肋骨の筋を痛めたのでしょう。


まあ~、
ヘッドバランスが出来るようになったことは
少しづつヨガが上達している証拠ですね(^_^;)


a.jpg



では

はじめての朝ヨガは超満員でした。 [ヨガで糖尿病が治る]




日曜日の朝9時に
朝ヨガははじまります。

たまの日曜日、
忙しい人はゆっくり寝ていたいはずですが・・・


おばちゃん達は
ゾンビのように集まってました。
スタジオは超満員で~す。
ざっと50名位です。


その中で、
男連中はチラホラです。
少ねぇ~・・・。


なんか、おばちゃんたちに
パパ太郎の生気が吸い取られそうです(笑)
はじめての朝ヨガでした。


では

血糖値の高い人はヨガのダウンドックのポーズがオススメです(^O^) [ヨガで糖尿病が治る]




ヨガを始めてから1年、
ヨガのポーズはパパ太郎の
筋肉を鍛え身体に柔軟性をもたらしました。


おかげさまでヨガで血流も良くなり
血糖値も下がり糖尿病も改善されました。


今では、ヨガにすっかりハマってしまい
たくさんのヨガ教室を訪問し、見聞を広め
ヨガの知識を自分流に深めています。


それにしても、知り合ったインストラクターの
みなさん若いです。
そして、スタイルが良く手足が長い。


パパ太郎の場合、
筋肉太りで関節の可動範囲が狭く
しかも手足が短いので手と足を絡める
鳩のポーズやねじりのポーズは思うようにはできません。


なので、手足が短くても出来る太陽礼拝。
ダウンドックやコブラやバランスのポーズを深めています。


中でもダウンドックのポーズは地味ですが
全身の筋肉を鍛え、筋を伸ばすにはもってこいの
強いポーズです。


血糖値の高い人は一度
ダウンドックのポーズで身体中を
伸ばされてはいかがでしょうか?


ポーズが上手になると
血糖値が下がっていると思いますよ(^^)







では


前の10件 | 次の10件 ヨガで糖尿病が治る ブログトップ

スポンサードリンク
Copyright © 糖尿病患者の憂鬱!  All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。