3/31は4ヶ月ぶりの糖尿病検査でした。 [私の糖尿病の記録]





3/31は4ヶ月ぶりの糖尿病検査でした。
前回検査ではHgA1cは5.7でしたが

今回の検査結果も
HgA1cは5.7と変わりませんでした。

この4ヶ月間は
炭水化物をけっこう取りましたが
パパ太郎のすい臓くんは元気なようです。


それとヨガを続けていることが
良いと思います。

それでも、パパ太郎は58才で
もう若くなはいので少し炭水化物を減らして
すい臓くんの負担も減らしてあげようと思います。


知らないうちに糖尿病になって
病院に倒れこんだ時の血糖値が
540です。

それがここまで回復できたのは
糖尿病専門医の適切な治療と
アーモンドやシナモンのサプリメント。

炭水化物制限による食事療法
ヨーガの運動療法のおかげです。


あとはピロリ菌除菌の結果ですね・・・。
明日の記事に書きますので
よかったらまた読んでくださいね。


では。

マッサンのエリーは何で死んだの? [日記・話題のニュースなど]






マッサンのエリーは何で死んだの?

そんな質問がパパ太郎のラインに
入ってました。
・・・家内からですけど(笑)


そうだよな・・
何で死んだんだっけ?


マッサンを最初から欠かさず見ていた
パパ太郎はドラマの中にヒントを探しました。

エリーは子供の時から身体が弱かった。
貧血、流産・・・貧血

貧血から想像できるのは癌による出血。
女性の死亡原因のトップは大腸がん。
もしかしたらエリーは大腸がんで死んだのかも・・・?


早速調べてみました。

rita.jpg

エリーのモデルの竹鶴リタは
60歳前後は肺、肝臓を患い入退院を繰り返し

北海道を放れて暖かい神奈川県の逗子で
療養していたそうです。

リタは死期を悟り懐かしい
余市に戻ってきて亡くなりました。

肝硬変による病死 享年66才

19年後、夫のマッサンこと竹鶴政孝は
肺炎で亡くなりました。 享年85才

二人は仲良く余市町のお墓で
今も一緒に眠っています。

余市の民に愛されたリタは
余市のためにいろいろなものを
残しました。


・リタハウス
・リタロード
・リタ幼稚園
・ニッカバーリタ
・ニッカアップルブランディーリタ30年
・リタハイボール

一度限りの人生、
愛する人と一緒に
相思相愛で生きたいですね。


では。



瞑想ワークショップへ行ってきました。 [日記・話題のニュースなど]





先日行ったシュリ・チンモイの瞑想コンサートの
関連で瞑想ワークショップへ行ってきました。
うれしい事に無料です。


講師はブラジルから来ていた
シュリ・チンモイのお弟子さんで
瞑想歴20年の青年でした。


同時通訳もブラジル人かインド人の方で
流暢な日本語は日本人より上手かも・・・。

スタッフは日本人2名と
生徒さんは外国人4名です。

新規参加者はパパ太郎と
日本人2名で、はじまりました。


・音楽を聞きながらの瞑想。
・マントラを唱えながらの瞑想。
・ろうそくの炎をじっと見つめる瞑想。

を各5分づつ行いました。

音楽を聞きながらの瞑想では
パパ太郎は鳥になり大空を飛んでました。

マントラを唱えながらの瞑想は
歌について行くのが精一杯で
集中できませんでした。


講師の方の説明では
マントラ自体にパワーがあるので
最初のうちはこれでよいそうです。


ろうそくの炎を見つめる瞑想は
テクニックがあり、薄目を開けて
ろうそくの炎を見ると集中力が高まるそうです。

実際に教わったとおりに
瞑想してみると・・・

薄目で炎を見ると
何とも言えない不思議な炎が現れました。

両目では見えない薄目の世界・・・
炎の中に何かが見え隠れして好奇心が刺激され
炎に集中出来ました。

hono.jpg

瞑想の後は質疑応答です。
瞑想初心者のパパ太郎の目の前には
ろうそくの炎が今も揺らいでいます。


翌朝、パパ太郎は
いつもより目覚めが良かった感じです
目もスッキリよく見えます。


瞑想の効果が早速出たようです。

では。



アシュタンガヨガをはじめて1年がたちました(^^) [ヨガで糖尿病が治る]





アシュタンガヨガの早朝マイソールに
通い始めて1年が経ちました。

ほぼ毎日、朝の6:30~8:30の約2時間
マットの上で大汗をかきながらアサナの練習です。

死んだ親父が生きていたら
お前、そんなことして何になるんだ?
そんな言葉が聞こえそうです(笑)

マイソールクラスの門を叩いてから
半年間はただがむしゃらに練習したパパ太郎。

この間、糖尿病で病んだ身体がみるみるうちに
良くなり空手やバーベルで鍛え上げた
強い身体が細胞レベルですが30年ぶりに蘇ってきました。


そうなると、毎日マットに立つ自分は
57才ではなく21才の青年に戻り時間を忘れて
ひたすら汗を流します。


半年後、体つきががらっと変わり、
柔軟性が増し、さぁこれからという時に

遊んでいて手首を怪我したり、
膝の古傷がぶり返したりと・・・
痛みとの戦いもはじまりましたが


ケガや痛みはアスリートなら
当たり前の話なので
大したことではないと自分に言い聞かせています。


ヨガの最終目的はサマディです。
アサナはヨガの一部に過ぎません。
さらに勉強し、歴史にも学ぶところは多いのです。


2年目は瞑想も始めたいと思います。

では。



初体験!思考停止しました。 [日記・話題のニュースなど]





昨日は春休みで遊びに来た息子を連れて
シュリ・チンモイのソングス・オブ・ソウルという
コンサートへ行ってきました

IMG_2379.jpg

初めて聞く、ドゥドゥクの音色、
サンスクリットのマントラ、
美しく静寂な歌声。


まるで音楽を聞くことで
瞑想しているようでした。

コンサート会場のあちらこちらで
寝息が聞こえます。


あまりの気持ちよさで
寝てしまった人もいます。

いびきの人は起こされてました(笑)
息子も完全に寝てました。

パパ太郎はというと
初めて聞くドゥドゥクの音色は

妙に懐かしく・・・
どんどん心の奥底へ入ってきます。

曲が終わり、
「あぁぁ、なんて素晴らしい笛なんだぁ」
と、余韻に浸っていると

4人グループの歌が始まりました。
その時、パパ太郎に異変が起こりました。

頭の中に4人の歌声がこだまのように
響き渡り、何も考えられなくなりました。

まるで歌の文字で頭の中が
いっぱいになるようで思考不能です。


歌声やリズムの良い悪いの評価もできなくなり
先ほどのドゥドゥクの余韻は消えて
ストレートに歌声が脳に突き刺さり
思考停止で為す術がありません。


曲が終わって
あぁ苦しかった・・・神の声を聞いたのか
「なんて強烈なメッセージなんだ。」

あとでパンフレットを見ると

その歌は・・・

シュリ・チンモイが曲をつけた
サンスクリットのマントラでした。

こんなこともあるんですね。

では。



ヨガで脳内麻薬がでました。 [日記・話題のニュースなど]





アシュタンガヨガをはじめて
もうすぐ1年になります。

週に5~6日は
朝のマイソールに参加して
2時間汗まみれで練習しています。


パパ太郎が
どんな練習をしているかというと・・・

呼吸を意識しながら
ポーズからポーズへ流れるように
ヴィンヤサ(一呼吸一動作)で動いていきます。

ヴィンヤサ(一呼吸一動作)の基本は

呼吸はウジャイ呼吸(力強い呼吸)
動作はパワフルにバネのようにです。

体に異常がある時は
とうぜん、パワフルにもバネのようにも
動きませんが


呼吸が自然に深まってくると
集中力も高まりパワフルでバネのような身体が
蘇ってくるのが不思議です。


頭のなかは考える対象が消えて
ハッキリして身体の疲れが消えます。

たぶん、ランニングハイと
同じように脳内麻薬のドーパミンが
分泌されているのでしょう。


この気持ち良さがヨガを続けられる
理由の一つでです。

ヨガの先生のポーズ中の
お顔はにこやかで
まるで動きながら瞑想しているようです。


この姿はパパ太郎の目には
暗い海原の灯台のように映ります。

あと2年間は
ゆっくりと灯りを目指して進みます。

どこまでヨガが分かるのか
今はわかりませんけどね(^^)


そしてパパ太郎の体も少しづつ
脳内麻薬が出やすい体質に
変わりつつあります。


では。



人の「死」を50%の確立で予知する方法とは! [日記・話題のニュースなど]





3月に入っても寒い日続きます。
季節の変わり目は

パパ太郎の関節や古傷は疼きます。
右手首痛っ・・・右膝痛たたたたたっ!

それだけで済めばよいですが
突然不治の病を発病したり
突然亡くなる方もいらっしゃいます。


それまで健康そのものだったのに
突然病気にかかり亡くなってしまった人たちには
「死の暗号」と呼ばれる共通点があるそうですよ。


そして共通点を持つ人は
5年以内に死ぬ確率は50%にのぼるそうです。
(NHK)


■Alb    (アルブミン)
■VLDL-D (超低密度リポタンパク質)
■Gp    (血小板膜糖蛋白)
■Cit    (シトルリン)

血液中の、上の4つの成分を調べることで、
5年以内に死亡することを予知できるようになると、
エストニアの研究者グループが発表しました。


上の数値が極端に高いと5年以内に死亡する確率は50%。
死亡原因は白血病や心臓疾患など人様々のようです。


数値は正直です。
まだ死にたくない人は一度血液検査で
数値を確認してみてくださいね。


では。

結婚式に行ってきました(^^) [日記・話題のニュースなど]






3月6日から3月8日まで
甥っ子の結婚式と親父の墓参りで
札幌に行ってきました。


千歳空港に降り立つと
3月の北海道は寒かったですが

久しぶりのおめでたい結婚式とあって
パパ太郎の気持ちは暖かいです。

ここ2、3年は親父やいろいろなお葬式があったり、
世間でも会社でも暗いニュースがてんこ盛りです。

私生活は東京での単身生活が8年目に突入し
もっか仕事とヨガ修行を両立している毎日です。


そんな中での結婚式だったので
良い気分転換になりました。

ああ・・・結婚式って
明るくて生き生きしていて
周りの人も幸せにしてくれますね♪


約100人の祝福を受けて
幸せそうな新婦に新郎・・・

つい、パパ太郎は自分の結婚式を思い出しました(^^)
時の流れは早いものです。


そして、今度は自分の息子の
結婚を甥っ子に重ねてみてしまいました。

親になってはじめて
親の気持ちがわかるようになりました。



では。



ウールデヴァパドマーサナの練習方法です。 [ヨガで糖尿病が治る]






あっという間に3月になってしまいましたね。
3月1日は冷たい雨です。

2月はいろいろな本を読んで過ごしました
久しぶりのブログ更新です(笑)


ヨーガの経典「ヴァガヴァッドギーター」を読んだ後は
インドの3神一体(トリムリティ)思想や、輪廻や解脱の概念、
民衆に愛されるヒンドゥ教の神々、に興味が出てきました。


こんな女神もいてビックリです。
破壊の神シバの奥さんです

アスラー(魔族)を倒し
民衆を助けました。

スゲェ~なぁ!
女神カーリー
左手に持っているのがアスラーの首です。


kari.jpg


殺戮の女神カーリーは
シバ神の奥さんパールヴァーティーの化身です。

インドの神様はよく化身されます
パールヴァーティーはドゥルガー、カーリー他に
化身します。
(仏教では大黒天女です。)


ドゥルガー(シバ神の奥さん)がアスラの軍と戦ったとき、
怒りによってその額から出現したのがカーリー。

アスラ、ラクタヴィージャとの戦いでは、
カーリーは自分の血から分身を作り、
血液すべてを吸い尽くして殺したとされています。


つまりカーリーは血と酒と殺戮を好む
戦いの女神なんですよ。

全身黒色で3つの目と4本の腕を持ち、
チャクラを開き、牙をむき出しにした口からは長い舌を垂らし、
髑髏をつないだ首飾りをつけ、切り取った手足で腰を被っています。


勝利に酔ったカーリーが踊り始めると、
大地が粉々に砕けそうだったので、
シヴァ神がその足元に横たわり、その衝撃を弱めています。


さてヨーガはヒンドゥ教の修行方法で
解脱の方法を具体的に教えていることを
はじめて知ったパパ太郎ですが


さらに詳しく調べていくうちに
大昔にパタンジャリンという人(アナンタの分身)が
解脱の方法をヨーガ・スートラに編纂していました。


それが現代のヨガに引き継がれ
多くのヨギーたちに浸透しています。

ヨガのアーサナは解脱に向かう
プロセスの通過点ですが
パパ太郎の糖尿病を治しポリープを消滅してくれました。


今日はそのアーサナの一つ
ウールデヴァパドマーサナの練習方法です。

できるようになると
全身に自信と活力が漲りますよ♪


IMG_2310.jpg

関心のある方は参考にしてみてくださいね(^_-)-☆




では。




スポンサードリンク
Copyright © 糖尿病患者の憂鬱!  All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。