糖尿病を治すには ブログトップ
前の10件 | -

温泉は糖尿病を治す! [糖尿病を治すには]




3/1、は休暇をとって
那須の温泉に行ってきました。

温泉なんて、何年ぶりだろう♪
胸が高まります。

だけど・・・
東京はめちゃくちゃ寒いけど
那須はもっと寒いよね・・・イヤだなあ。

そんな気持ちの中
錦糸町をAM8時に出発して
少し走るとバスの中から富士山が
くっきりと見えてきました。


寒さで空気が澄みきっているから
こんなにハッキリ見えるんですね。

バスガイドさんの話では
年間に60回ほどあるそうです。

コチラです。

富士山と東京スカイツリーとのコラボです。



KIMG1207.jpg


さて、バスは走ること1時間。
目的地の那須温泉に着きました。

うれしい事に粉雪がチラホラ降る中、
露天風呂に入ることができ超ラッキー(^^)。

冷たい澄んだ空気と雪の花びらが
パパ太郎の顔に降りてきます。

そして雪の花びらはすーっと溶けてゆきます
露天風呂はまるで別世界のようです。

・・・風流です。

なんて贅沢な1日でしょう。
胸の高鳴りは嘘ではなかったんですね♪

富士山が見られて、
雪見露天風呂に入れて、
サッポロビールも飲めました。

こんな気持になれて
温泉はやっぱり良いですね(^^)

「・・・寒くてイヤだなぁ」
なんて一瞬でも思った自分が浅はかでした。

ここの温泉は単純温泉で
関節炎・筋肉痛などに良いそうですよ。

小さな打たせ湯もあって
プチ楽しめました(^^)



あなたは温泉が糖尿病に
効果があるって知ったましたか?

適度な運動や入浴は(40~41℃)体温を上げ
新陳代謝が良くなります。

糖尿病を治すには先ず基礎代謝の改善が
必要なので温泉は理にかなっています。

泉質としては炭酸泉、硫化水素泉、石膏泉などが
より効果があると注目されています。

大きなお風呂や露天風呂に入り
身体を大きく伸ばしてリラックスしてください。
心のなかで「血管よ伸びろ~」と叫んでください(笑)
本当に気持ちが良いですよね♪

お湯に入っている間は、まわりの景観や
お土産や何を食べようか10分間楽しんでください。

10分たったら、お湯を出て5分休み、
次のお風呂をまた10分楽しんでください。
楽しい糖尿病対策ですね。

10分以上の長湯は湯あたりや、
のぼせるからダメですよ!

では。

脚のむくみを取って糖尿病を改善する。 [糖尿病を治すには]




脚のむくみで悩んでいる
糖尿病患者さ~ん・・・いませんか?

糖尿病患者さんの悩みの
一つに脚のむくみがあります。

脚のむくみは冷え性や
糖尿病などの症状にもなります。

この脚のむくみを解消することで
血流やリンパの流れも良くなります。
血糖値も下がり糖尿病の改善になります。


ちょっと、おもしろい
動画を見つけたので紹介しますね(^^)
11分30秒ころに「ふくらはぎのむくみ解消法」が
でています。



関心のある方は
チャレンジしてみてくださ~い。

では

新月はデトックス効果バツグンです♪ [糖尿病を治すには]




今日は新月です。

新月の日はデトックス効果が
抜群なこと知ってますか?

月の満ち欠けによる身体への影響は
昔から言い伝えられています。

新月の日は身体の中にある
余計なものを排出するのに適しているそうです。

運動したり、お風呂に入ったりして
汗を流しましょう。
いつもより汗が出ると思いますよ[8]

今日のパパ太郎はヨガで汗を流しました。

練習後は脚がいつもより軽いんです。
新月パワーはスゴイですね(^^)

家に戻ってからは部屋中のいらないものを
片付けました。
「ときめかない」ものは処分です。


だんだん気合が入ってきて、
気がつくと6時間も経っており
ビックリです。(笑)


衣類、本、大きな棚、ラジカセ、
どれも20年近く経っているので
ご苦労様ということで排出しました。


部屋の中はスッキリ綺麗になりました。


では

ヨガでHgA1cが下がりました。 [糖尿病を治すには]




今日も暑いです。
パパ太郎はエアコンを使わないので
寝苦しい日々が続いています。

ヨガレッスンで気持の良い
汗をかいて来ましたが・・・

いつもの先生は
ダウンでお休みです。

おかしな病気でなければよいのですが・・・
早く元気な顔がみたいですね。

さて、パパ太郎が通っている整体ヨガは
糖尿病で血行が悪くなっておこる

肩や背中、指先のこわばりを
改善してくれました。

この、こわばりは
2年間、両腕が耳までしか上がらず
頭を洗う時は苦痛で涙がでるほどつらい。


夜中に寝返りを打つたびに
肩と背中に針を差したような激痛が走る・・・
誰もこの苦痛からは救ってくれない。


なので・・・

パパ太郎の場合、ヨガは
糖尿病と戦う武器の一つなんです。

ヨガをはじめて半年が過ぎて
ヨガの効果が現れはじめると
その選択は間違ってはいないと確信しています。


今ではヨガの呼吸法と
ポーズは生活の一部です。

そして、うれしいことに・・・

3ヶ月で血糖状態は
HgA1cは5.6 → 5.4 に下がりました。


ちなみに、ヨガのポーズで
肩、首、背中に一番効果があるのは
逆転のポーズ、ハラーサナです。

yoga.jpg


パパ太郎は
このポーズで背中のこわばりが楽になります。

効くうぅぅ・・っていう感じだよ(^^)

では。

シナモンで血糖値が下がった理由 [糖尿病を治すには]

シナモンを飲み始めて1ヶ月で
血糖値は下がりだしました。

今はシナモンを飲みはじめて半年が経ち、
HgA1cは8.6から5.1~5.3に下がり安定しているのです。

シナモンを飲むだけで血糖値が下がるなんて・・

スゴすぎです。

あなたはシナモンに興味がありませんか?(^^)

ここにシナモンに関する実験の最新情報を紹介します。

・・・・ここから

60人の糖尿病患者に60日間、1g、3g、6g入のシナモンカプセルと
シナモンの入っていないプラセボ入りカプセルを飲んでもらった。

【実験の結果】
1g,3g,6gどの量のカプセルでも血糖値、中性脂肪値、
総コレストロール値が大きく改善したが
シナモンを飲まなかった人は全く改善されなかった。

たった1gのシナモンを60日間、飲んだ人は血糖値が209→175、
中性脂肪値は202→140、総コレストロール値は190→167に
すごいシナモン効果を実証した。

・・・・ここまで

パパ太郎がこの情報を知ったのは
コチラです。(171ページ)

糖尿病専門医にまかせなさい (文春文庫)


パパ太郎が愛用しているシナモンはコチラです。
業務用なのでお得なので小分けにして使ってますよ。

ギャバン シナモンパウダー300g 丸缶


パパ太郎の場合はシナモンの他にアーモンドや抹茶も
食べたり飲んだりしてます。

では。



アーモンドは何を選べばよいの? [糖尿病を治すには]

アーモンドを食べ続けて半年です。

いまや習慣化している、アーモンド食い (^^)



この半年間、HgA1cはず~と 5.3~5.5 で安定しています。
つまり、アーモンドは血糖値を下げるのに非常に効果があることが
パパ太郎自身が体験しています。



でも、アーモンドといってもたくさんの種類があって
何を食べたらよいか迷うのではないでしょうか?
じっさいパパ太郎がそうでしたからね(^_-)-☆



パパ太郎が一番最初に出会ったアーモンドが
パパ太郎の糖尿病人生を変えました。
感激モノでしたよ (^^)



最初のアーモンドは生のアーモンドだったのでちょっと湿気った感じ・・
でも食物繊維が多いので翌朝のトイレは・・・なんと・・・


ガ~ン!!!! 久しぶりの快便・・あああー快感です。

便器をのぞくと中では巨大う◯こがとぐろを巻いている。







それから、他のアーモンドも試しました。



今度は楽天1位の小嶋屋さんのアーモンド。
パパ太郎は東京に住んでるのでアメ横にある小嶋屋に行って
店長にいろいろ教えてもらったアーモンドがコチラです。



生ではなくローストタイプで香ばしい
小嶋屋人気1位の美味しいアーモンドです。



1kgのアーモンドがあっというまに・・・なくなりました。
美味しいので、おやつ代わりにガンガン食べてしまうんだよね。
(食べ過ぎに注意!)


この美味しいアーモンドもHgA1cを5.3~5.5で維持してくれました。(^^)


しかし・・・


残念なことが一つ。
あの、快便の気持ちよさが味わえないのが唯一の欠点です。
(う◯こがとぐろを巻かない。)


そこで3ヶ月ぶりに生アーモンドに変えてをもう一度食べてみました。

ああ・・これこれ、
ちょっと湿気った感じで・・・最初はまずいけど・・だけど、普通に食べられる (^_^;)
気になる、翌朝のうんこは久しぶりの、

あああー快感です。


う◯こが大とぐろを巻いていました\(^o^)/
あの快便の気持ちよさ久しぶりに味わえましたよ。
湿気ったアーモンドを食べると快便をもたらしてくれると
確信した瞬間でした。



結論です



なかなか快便できない方、
すっきりウンコを出しながら血糖値を下げたい方へは
生のアーモンドをおすすめします。

カリフォルニア産 アーモンド 生 無塩・無油 1kg





いやいや、ウンコは出ている。
それより美味しいアーモンドを食べて血糖値を下げたい。
という方はコチラをおすすめします。

完全無添加 カルフォルニア産:素焼きアーモンド《1kg》




まあ一度、食べ比べてみると
それぞれのアーモンドの良さはわかると思います。





※パパ太郎の体験記事なので

アーモンドを食べても個人差があります。



インスリン注射から飲み薬へ! [糖尿病を治すには]



ユーチューブにインスリン注射を打っている

投稿がありましたのでご紹介します。


糖尿病患者がインスリンを打つようになると

もうその人の人生は終わりでは・・・?



きつい言い方をしますが

そう思っていた方も多いのではないでしょうか。



しかし、それは大きな間違いです。



世の中、日々進歩しています!


条件さえ整えば...インスリン注射から飲み薬に切り替えることは可能です。


現在、インスリン注射治療をされている方は

インスリン抵抗性改善薬やSU剤などを一度ためしてみてはいかがでしょうか?


動画にもあるように毎日のインスリン注射はつらいものです。

一度、糖尿病専門医に相談してください。








糖尿病でも何でも食べてますよ♪ [糖尿病を治すには]

糖尿病の血糖値やHbA1c数値が

改善されない人に共通していることは

月に一度、病院で血糖値を測lつて

主治医から食事療法や運動療法のアドバイスを聞いて薬をもらう。

これが治療と決め込んでいることではないでしょうか?



じつは・・・パパ太郎がそうでした(笑)


こんな馬鹿なことを3年間も続けて

危うく腎臓病や失明など糖尿病合併症になるところでした。



あなたがもしこのような治療を続けているなら

糖尿病合併症になる危険があるのですぐ止めてくださいね。



パパ太郎の場合、糖尿病専門医に出会ってからは

糖尿病の治療法がガラリと変わりました。


一番大きく変わったのは自分自身で血糖値を

計るようになったことです。つまり血糖値の自己管理ですね


いままで食べることをガマンしていたパパ太郎は

好きなものをガマンしないで何でも食べるようになりました。

そして2時間後に血糖値を測る。



血糖値が140 以上だと、その食べ物は危険です。

大好きなイチゴケーキを恐る恐る半分食べたとき

血糖値は120 でした。

つまりイチゴケーキは半分なら食べても大丈夫なんです。


果物のパイナップルはダメでした。

血糖値が180になりましたからね



こうして何が食べられて、何が食べてはいけないか

血糖値を自分で測定して管理することは

糖尿病=「食べられない!」というストレスから解放されます。



まあ〜どうしてもパイナップルが食べたくなったときは

食後30分後にヨガをやるとします。



先日、糖尿病の定期検診も終わり、

HbA1cは 5,4 と安定してました。

薬は飲んでいませんよ。


では。

ヨガは糖尿病の合併症を予防する! [糖尿病を治すには]

整体ヨガも今日で5回目のレッスン。


ダウンドッグやチャトランガやコブラなど

少しづつですがヨガのポーズも慣れてきましたよ・・・(汗)



週に1回(約1時間)のヨガのレッスンですが終わったあとは

手足の指先まで血流が行き渡り、体中がポッカポカです。(^^)



この時ばかりは、肩のこりも背中のこわばりも、まるで嘘のように消えています。

これは血行が改善し、基礎代謝も上がっている証拠です。



つまりヨガのポーズは血管を若返らせ、活性化させる効果があるので

「糖尿病網膜症」「糖尿病腎症」「糖尿病神経障害」など、

糖尿病合併症の予防につながります。



会社に行くとまた、肩のこりと背中のこわばりが

暴れだしますが仕事中にヨガのポーズをすることで改善できるようになりました。


糖尿病患者にとって食事療法と運動療法は

憂鬱以外の何物でもありませんが、週1回のヨガで糖尿病は改善できます。


ヨガ1-300x225.jpg

楽しい趣味でストレス解消! [糖尿病を治すには]

前回の記事でストレスが糖尿病に

悪影響を及ぼすことは説明しましたので

早速実践したいと思います。


パパ太郎の楽しい趣味は温泉とアカスリとサイクリング。

1時間のサイクリングを兼ねて温泉に入って来ました。

【これがパパ太郎の愛車です(^^)】

rugano.jpg


今日は木枯らしではないけれど風が結構強かったね~。


1時間程走ると船橋に着きました。

走った疲れは露天の寝湯で癒します。


身体を横たえると、視界の左サイドには「もみじの葉」が

チラホラと赤く染まっているのが見えます。秋を感じさせますね~。(^^)


中央には何種類かの温泉があり、

その上空には青空が広がり飛行機が飛んでいきます。


もみじの赤色、青い空、白い飛行機雲。

すばらしいコントラストに包まれて極楽でした。



帰りは公園で雲底にチャレンジしてみました

たぶんできないだろうと思いましたが、何回か・・・できちゃいました(^^)

体重が1年間で10kg痩せたせいですね。


では。

前の10件 | - 糖尿病を治すには ブログトップ

スポンサードリンク
Copyright © 糖尿病患者の憂鬱!  All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。