ヨガで糖尿病が治る ブログトップ
前の10件 | -

ヨガ 第二幕の始動です。 [ヨガで糖尿病が治る]

糖尿病患者のパパ太郎が
アシュタンガヨガの練習を
はじめたのは57歳の春でした。

あれから3年間ヨガを続けていると
糖尿病も改善して
見違えるほど健康になりました。(^^)


体ばかりではありませんよ
心も穏やかになり。
自分を内側から見つめることが
出来るようにもなりました。


ヨガに関す多くの本には
ヨガを探求すると誰でも健康になり
体が軽くなり心身ともに
安定し顔つきが生き生きしてくる。


また声が美しくなり
身体は良い体臭を放ち
邪悪にもとらわれなくなると
書かれています。


パパ太郎の場合、
3年間のヨガの実践は
アーサナ(ポーズ)が中心です。

アーサナで手に入れた健康と
心の安定はけっしてお金では買えない
自分だけのの宝物です。


ですが・・・ヨガの先生は
そんなパパ太郎を見ても
妥協はしません。

ようするに、まだまだ
改良の余地がある
年寄りでも良い意味で容赦は
しません。


アーサナの質をさらに精度の高い
アーサナに丁寧に修正し
アジャストしてくれます。

なので、
この2週間はくしゃみをしても
肋骨が痛くなるほど
体が反応しています。


ああぁ・・・今までの
アーサナはいったい
何だったんだろう?

自己満足?
オレは何をしていたんだろう?
と、灯りを見失ったようでした。


ところが今日、インストラクターの
Yさんと話していて迷いが
スーット消えました。(^^)

Yさんの話は、
これから出て来る難しい
アーサナなんだけど、

今まで練習した個別の
アーサナの結合体なのよ

つまり各パーツが弱いと
強い結合ができないし…。

それで、
たぶん先生はパパ太郎のために
強いパーツを作ろうとして
丁寧に教え直しているのよ。


何年か後にきっとあなたは先生に
感謝すると思うわよ(^o^)

それを聞いてパパ太郎は
「なるほど。」と腑に落ちました。

今、パパ太郎は
先生やYさんの練習生への
強く純粋な思いを感じています。


3年間で覚えたアーサナを白紙にし
先生の指導通りに強いパーツに
丁寧に作り直します。


未来の自分がどうなっているのか
非常に楽しみです。

と言うことでヨガ4年目からは、
ヨガ第二幕の始動になります。

では。




アシュタンガヨガをはじめて3年が経ちました。 [ヨガで糖尿病が治る]

早いもので、
アシュタンガヨガをはじめて
3年が経ちました。


今では、
ムーンディ以外はほぼ毎日
ヨガスタジオに通っています。


いつの間にかパパ太郎は
スタジオの中では
ベテランさんになっていました。(^^)


新しい練習生が入ってきても
1~2ヶ月もすると
いつの間にか来なくなります。


どんな思いでヨガを
はじめたのだろうか?

ふと、
そんなことを考えてしまいます。
ダイエット、気分転換、健康・・?


パパ太郎の場合は
ボロボロの体を治すため。

糖尿病で血糖値は500以上になり
大腸や胃にはポリープができて、

その影響からでしょうか
身体中の神経が過敏に反応して
夜寝ることができなくなりました。


睡眠不足が一週間も続くと
体力は限界に達し幻覚と幻聴が
襲ってきました。


精神は崩壊に向かい
自分で自分をコントロール出来ません。
いつ死んでもおかしくない状況です。


そのボロボロな身体を治すために
アシュタンガヨガをはじめました。

薬の力よりは
ヨガの神秘的な力を自ら実験台に
なることで確認したかった。


そんな思いを込めて
強いヨガをすることで自然治癒力を
高めようと、練習に明け暮れました。


1ヶ月ほどすると
夜はぐっすり眠れるようになりました。
今では血糖値も正常にもどり、

ポリープも姿を消しました。
普通の食事にお酒も飲んでいます。

身体を治したいという強い思いで
はじめたアシュタンガヨガは

いつの間にか、身体と心が劇的に
変化したことにより
ヨガの魅力に心を奪われてしまいました。


ヨガは時間を超越して
パパ太郎に20代の若さとエネルギーを
戻してくれたと感じています。


では。

開脚前屈でベターッと床に張り付きました。 [ヨガで糖尿病が治る]

ようやくパパ太郎の身体も
雪解けを迎えたようです\(^o^)/

春になって暖かくなり
ヨガで身体を動かすと・・・

出るわ、出るわ、汗汗汗

関節も柔くなって
開脚前屈で床にベターッと張り付き
10呼吸すると気分も爽快、絶好調です♪

yoga.jpg

春って良いですねぇ
3連休はヨガ三昧です♡

もうすぐ定年なので好きなことを
思いっきり楽しみたいですからね。

では。

マリーチアーサナCとDを封印しました。 [ヨガで糖尿病が治る]

マリーチアーサナCは
なんとか組めるようになりましたが・・・
快適ではないんですよね(*_*;

結局、無理して組むと
背中は歪むので背柱を真っ直ぐして
捻ることはできてません。


どうしても筋肉質でしかも手足が太く短い
パパ太郎の場合、
ポーズが持つ本来の背柱を真っ直ぐにして
捻ることが難しいのです。


本当はみんなと同じようにポーズを
とりたいのですが・・・、

ついにマリーチアーサナCとDは
先生の指導により
体育座りに変更になりました。

体育座りだとお尻が床から離れず
背柱が真っ直ぐ状態です。

この姿勢で背柱を伸ばしたまま
腰から捻っていきます。


では

ヨガのフローティングが出来るようになりました♪ [ヨガで糖尿病が治る]





ヨガのアーサナシリーズです。

今日はフローティングの練習方法です。

フローティングとは「浮いている」という意味です。

浮いている・・・?

アシュタンガヨガでは一つのポーズから
次のポーズへはヴィンヤサで繋がっていきます。

このヴィンヤサ(ジャンプスルー&ジャンプバック)は
呼吸に乗って行い、動く瞑想と言われています。

ヨガの上級者は空間を
あたかも風船のように
ふわりと移動することができます。

先ずはコチラの動画をご覧ください。





コチラは、練習方法です。




上の練習方法で物足りない方は
コチラをどうぞ(^^♪
パパ太郎も取り組んでますよ。

でも、ちょっと一人では危険なので
無理はしないでくださいね。





では。

アシュタンガヨガをはじめて2年がたちました。 [ヨガで糖尿病が治る]




アシュタンガヨガをはじめて
2年が経ちました。

ほぼ毎日、朝練に通ってます。
ヨガを始めた時に1000日は続けよう
と決め目標の1000日まであと半分です。

同じスタジオ(アシュラム)で同じ先生に
アシュタンガヨガを1000日教わる。

糖尿病改善ではじめたヨガですが
今では生活の一部になりました。(^^)

この2年間でいろいろなことを
先生たちや本から学び実践し体得してきました。

中でも今はヨガのアーサナが最重要に思います。
アーサナは心身を鍛えプラーナヤマや瞑想が
出来る環境を整えてくれます。


呼吸とアーサナ、そして集中し瞑想し
内なる自分と向き合います。

アシュタンガヨガのヴィンヤサは
動く瞑想と呼ばれていますが
パパ太郎にはまだその実感がありません。

たまにスーッと身体が軽くなる時がありますが
それが瞑想状態かどうかは今はわかりません(笑)

今は呼吸を意識し、伸び伸びとしたアーサナを
心がけています。

呼吸を意識する人は少ないと思いますが
命は呼吸からはじまり呼吸に終わリます。

親父を看取った時に最後の一息は呼気でした。
最後の一息をしっかり吐き切った時に
ゆっくりと心臓が止まり、親父は天に昇りました。


その呼気音は神聖で今でも覚えています。
なので呼吸は生命力の源なんだと
パパ太郎は理解しています。


そんな気持ちでヨガをしていると
こんなアーサナで
ゆっくり10呼吸出来るようになりました。


たなかあや.jpg


パパ太郎は来年定年退職です(笑)


では。


スーパームーンの下でヨガをしました。 [ヨガで糖尿病が治る]




今日はムーンディでヨガスタジオは休みです。
だけど、年に一度のスーパームーンディに
ヨガをしないわけにはいきませんね(^^)

スーパームーンの力を借りて
ヨガで自分を浄化する!
今宵のテーマです。

テラスにヨガマットを2枚重ね敷いて
ハーフプライマリーを1時間かけて
行いました。

スーパームーンの光は暖かくて
汗が滴り落ちます。

ヴィラヴァトラーアサナ(戦士のポーズ)で
夜空を仰ぐとスーパームーンの灯りで
雲が龍の姿に変わっていきました。

空にいるスーパームーンと龍は
地上でヨガをする男の呼吸に反応し、
1時間、パパ太郎を見守っているようでした。

何という世界だろう。

スーパームーンとヨガの2つの恩恵は
パパ太郎に元気をくれました(^^)


では。

アシュタンガヨガをはじめて1年半が経ちました。 [ヨガで糖尿病が治る]




アシュタンガヨガをはじめて
一年半が経ちました。

ほぼ毎日、朝練に通ってます。
目標の3年間まであと半分です。

糖尿病の定期検査も半年行ってません。
主食の炭水化物も3食とってます。

どうなんでしょうね・・・
HgA1cの数値?
気になります、糖尿病は治らないから・・・。

さて今日はヨガの先生から
セカンドシリーズのダヌラーサナ(弓のポーズ)
とパールシャワ・ダヌラーサナを
伝授されました(^^)

思ったより、腰と腹筋に効きますねコレ。

ダヌラーサナ.jpg

小さい頃はダヌラーサナに似た感じで
ぴょんぴょん飛び跳ねてましたけど(笑)


では。



ヨーガからのメッセージ(^^) [ヨガで糖尿病が治る]

糖尿病はヨーガを始めて1年後には
期待以上に改善されました。

具体的にはHgA1cが安定した事です。
ヨーガ以外の習慣化としては
シナモンをコーヒーに入れ1日4~5杯飲む。
アーモンドを1日25粒食べているということです。

そしてヨーガの一番の効能は
元気が戻ってきたことです。

これは20~30代の方には
おおよそ想像もつかないことでしょう。

なんたって58才のパパ太郎が
30代の練習生と一緒に
2時間も身体を動かすことが出来るのです。

雨の日も風の日も雪の日も
東京の夏でもエアコンは使わない
春夏秋冬、身体が動くように
なりました。

何故だろうか?

ヨーガからのメッセージを
身体が受信して共鳴しているんです。

毎日のマイソールでの
呼吸と身体の流れはその時々の
自分を映し出す鏡のようです。

ヨーガのメッセージに共鳴し
真実(本当の自分)を求め、
飽きることなく毎日マットに立ち続ける。

不確かな確かさと儚い夢がマットの上で交差し、
マーヤーは心の内で陰と陽を紡ぎ
私をいつも翻弄する。

何百回、何千回も練習しても
思うように表現できないけれど
真実や自由を信じる心は揺るぎありません。

ヨーガを始める前と両極のパパ太郎が
蘇りました。

あくまでも謙虚に
結果に執着しない。

昨日も出来ない。
今日も出来ない。
明日も出来ない。

だから今日もマットに立つことが出来ます。
終わりのないヨーガと先生との日々です。


では。



スプタクールマーサナで足がつながった日 [ヨガで糖尿病が治る]




今日はうれしい記念日になりました。
先生のアジャスト付きではありますが

あのヨガのポーズで難易度の高い
スプタクールマーサナで
両足が首にかかり

しっかりと両足首を組んで
足が繋がりました。


スプタクールマーサナは
コチラです。


sputa.jpg


このまま5呼吸し
足首とチャクラに瞑想・・・

胸と肋骨が圧迫されて
呼吸が苦しい・・・

ドリスティは
ブローマディヤ(第三の目)

苦しい荒い呼吸が
チャクラ~足首を通り
全身に広がります。


ついにパパ太郎さん、
足がつながったわね♪

と、先生よりお褒めの言葉(^^)

あとは、背中でしっかりと手が組み
ムーラバンナを完全に締め付け
気を上半身に導くことが出来れば
完成に近づけます。


練習の質と量が
快適で苦しくない
スプタクールマーサナに
してくれるはずです。


今は手首と膝が故障中なので
ヴィンヤサはできませんから
マイペースでヨーガをします。


それにしても
何故、今日スプタクールマーサナが
出来たのだろう?


ヨーガを続けなさい
という世界からの啓示でしょうか?

先生は私のケガの克服法を
いろいろ考えてくれています。

先生は道具を使った練習で
手首の矯正ができて

手首の痛みと痺れが
緩和できると
考えています・・・。


「実験してみよう・・・」
と、パパ太郎の中で
マーヤーがまた動き出しました。


では。



前の10件 | - ヨガで糖尿病が治る ブログトップ

スポンサードリンク
Copyright © 糖尿病患者の憂鬱!  All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。